国立大学法人筑波技術大学 筑波技術大学は視覚障害者?聴覚障害者のための大学です。

トピックス

  • 2023年12月28日
  • 視覚

令和5年度「読書バリアフリーコンソーシアム」を受託しました

点字ディスプレイを使用する様子

「読書バリアフリー」をご存じですか?

読書は、教養や娯楽を得る手段のみならず、教育や就労を支える重要な活動であり、障害の有無にかかわらず全ての国民が読書することのできる環境を整備していくことが必要です。しかし、現実には、視覚障害者等が利用可能な書籍等はいまだ少なく、図書館におけるサポートも十分ではありません。こうした背景を踏まえ、第198回国会において「視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する法律」(読書バリアフリー法)が成立し、令和元年6月28日に施行されました。本法律に基づき、文部科学省では、障害の有無に関わらず全ての国民が等しく読書を通じて文字?活字文化の恵沢を享受することができる社会の実現に向けて、視覚障害者等の読書環境の整備を総合的かつ計画的に推進しています。

参考:文部科学省ホームページ 視覚障害者等の読書環境の整備(読書バリアフリー)について

「読書バリアフリーコンソーシアム」とは

地方公共団体において読書バリアフリー基本計画による取組がより具体的に進展するよう、組織の枠を超えた取組や