国立大学法人筑波技術大学 筑波技術大学は視覚障害者?聴覚障害者のための大学です。

学部?大学院

2015年度

情報アクセシビリティ?フォーラム ポスターデザインコンテスト

ポスターの写真

全日本ろうあ連盟主催の「情報アクセシビリティ?フォーラムポスターデザインコンテスト」で、 本学総合デザイン学科の湯浅友美子さんと仲田早織さんの二人が授業課題として共同で制作した作品が、 最優秀作品に選ばれました。選出された作品は、応募対象となったポスターのみならず、 Webの背景画やリーフレットなどにも用いられ、関係者から高い評価を受けました。

本学学生が全日本ろうあ連盟「結成の地記念碑」除幕式に参加

除幕式の様子

除幕式の様子

「全日本ろうあ連盟結成の地記念碑」デザインコンペ(平成26年9月)にて、 本学総合デザイン学科の学生グループ(町田陽伽さん、日影舘美樹さん、小國雅治さん) のデザイン案が最優秀賞に輝き、そのデザインによる記念碑が群馬県渋川市伊香保温泉郷に建立されました(平成27年5月)。 ろうあを表す手形をモチーフに歴史?現在?未来をイメージしたデザインとなっており、 先人たちの運動を尊びながら現在を力強く生き、明るい未来に成長を続けたいというろう者の思いを表現しています。 デザイン案採用決定後は、学生自らがろうあ連盟や石工さんとの打合せなどを通してデザインをリファインしてゆき、 見事なフォルムが実現しました。当地に行かれました折には、是非、ご覧